こんにちは。
マサ(@masamasablog)です。
今回の記事は、
【FC琉球ホームスタジアム】
おすすめ駐車場3選!
について書いた記事です。
タピスタがある敷地は、
他の施設も隣接しており、
とても広い敷地になります。
なので、、、
駐車場を探すのは大変です。
この記事を読むと、、、
こんな悩みが解決できます。
・迷わず駐車場を探せる ・おすすめな駐車場がわかる
参考にして頂ければ、幸いです。

おすすめ駐車場3選!
- 中央口駐車場(339台)
- 北口駐車場(115台)
- 沖縄リハビリテーションセンター(臨時駐車場)
①中央口駐車場


中央口駐車場は、
一番スタジアムから近い駐車場です。
ですが、、、すぐ満車になります。
キックオフ2時間前に狙おう!
②北口駐車場

北口駐車場は中央口駐車場の隣に位置し、
スタジアムから近い駐車場です。
こちらも、、、
比較的はやく満車になります。
キックオフ2時間前に狙おう!
③臨時駐車場【沖縄リハビリテーションセンター】
比較的に空いてて、駐車スペースも広い、
駐車場は、、、
「タピック沖縄リハビリテーションセンター」
タピスタまで歩いて10分程
で着きます。
比較的空いてて利用しやすい駐車場。 キックオフ1時間前に狙おう!
安心してください!まだ、他にも駐車場はあります。
おすすめ駐車場を3つ紹介しましたが、、、
まだ、他にも駐車場があります。
事前に駐車場の場所を確認しましょう!
【施設内の駐車場】
- かりゆし口駐車場(25台)
- 比屋根口駐車場(84台)
- 南口駐車場(50台)
- 自転車競技場前駐車場(111台)
- 自然観察の森駐車場(90台)
- 東口駐車場(119台)
【施設外の臨時駐車場】
- ※イオンモール沖縄ライカム
- ※イオン具志川店屋上駐車場
- ※泡瀬漁港
※印は臨時駐車場からタピスタまで 無料往復シャトルバス運行。
南口から入る駐車場


- 南口駐車場(50台)
- 自転車競技場前駐車場(111台)
- 自然観察の森駐車場(90台)
少し、スタジアムから離れますが、
スタジアムから反対側の道路にあります。
他の施設でも利用されているため、
空いていたらラッキーだと思います。
他の駐車場

- かりゆし口駐車場(25台)
- 比屋根口駐車場(84台)
- 東口駐車場(119台)
他の駐車場は、
スタジアムから離れています。
他の施設でも利用されているため、
空いていたらラッキーだと思います。
離れた場所の臨時駐車場
- イオンモール沖縄ライカム
- イオン具志川店屋上駐車場
- 泡瀬漁港
他の臨時駐車場は、
駐車スペースも十分に確保しているので、
安心して、停めれますが、、
スタジアムからは相当離れています。
無料往復シャトルバスで
スタジアムまで移動します。
移動に時間が掛かりますので、
移動時間には注意して下さい。
予約して駐車場できる「akippa」
「駐車場を探すなんて、、面倒だ!」
そんな人は、
akippaで事前に予約するのをお勧めします。
【周辺の駐車場】
- 沖縄中部療育医療センター
- 東部クリニック駐車場
- 東部クリニック職員駐車場
予約はFC琉球公式サイトから
コメント