こんにちは。
マサ(@masamasablog)です。
【主なプロフィール紹介】 ・沖縄生まれ沖縄育ち ・FC琉球サポーター歴 → 4年 ・ブログ歴 → 1年
さて、、、
今回のマッチレビューは、
FC琉球vsレノファ山口FC
を書いています。
最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
では、早速、
マッチレビュー記事を紹介します。
主な内容はコチラ
- 試合詳細データー
- 試合全体の考察
- ハイライト動画
- 次節の対戦情報
この記事はこんな時に読んで欲しい!
・試合を振り返りたい時 ・次節までの課題を確認したい時
こちらも一緒に読んでほしい↓↓↓

試合詳細データー

試合情報
【対戦カード】
第32節(HOME)
日時:11月8日(日)
16:00キックオフ
試合会場:タピスタ
【対戦相手】 レノファ山口 11/4時点(21位)
スタメン&サブ
【FC琉球スタメン】

4-2-3-1
ポジション | 背番号 | 選手名 | 交代選手(交代時間) |
GK | 1 | ダニーカルバハル | |
DF | 3 | 福井諒司 | →李栄直 (後半46分) |
DF | 11 | 田中恵太 | |
DF | 14 | 沼田圭悟 | |
DF | 24 | 鈴木大誠 | |
MF | 6 | 風間宏希 | |
MF | 8 | 風間宏矢 | →河合秀人(後半26分) |
MF | 27 | 茂木駿佑 | →小野伸二(後半46分) |
MF | 28 | 小泉佳穂 | →上原慎也(後半36分) |
MF | 29 | 市丸瑞希 | →上里一将(後半26分) |
FW | 23 | 池田廉 |
【FC琉球サブ】
ポジション | 背番号 | 選手名 | 交代時間 |
GK | 26 | 田口潤人 | |
DF | 2 | 鳥養祐矢 | |
DF | 9 | 李栄直 | 後半46分 |
MF | 7 | 小野伸二 | 後半46分 |
MF | 13 | 河合秀人 | 後半26分 |
MF | 20 | 上里一将 | 後半26分 |
FW | 21 | 上原慎也 | 後半36分 |
【山口スタメン】

4-2-3-1
ポジション | 背番号 | 選手名 | 交代選手(交代時間) |
GK | 33 | 山田元気 | |
DF | 2 | 菊地光将 | → へ二キ (後半0分) |
DF | 4 | サンドロ | |
DF | 24 | 安在和樹 | →河野孝汰 (後半35分) |
DF | 26 | 川井歩 | |
MF | 6 | 高宇洋 | |
MF | 10 | 池上丈二 | →森晃太 (後半35分) |
MF | 41 | 武岡優斗 | →へナン(後半12分) |
FW | 7 | 田中パウロ淳一 | |
FW | 16 | 浮田健誠 | |
FW | 18 | 小松蓮 | →高井和馬 (後半15分) |
【山口サブ】
ポジション | 背番号 | 選手名 | 交代時間 |
GK | 1 | 林瑞輝 | |
DF | 29 | 田中陸 | |
DF | 30 | へ二キ | 後半0分 |
MF | 3 | へナン | 後半12分 |
FW | 11 | 高井和馬 | 後半15分 |
FW | 19 | 森晃太 | 後半35分 |
FW | 38 | 河野孝汰 | 後半35分 |
スタメン&フォーメーション

試合結果
琉球 | 1 | 0 1 | 前半 後半 | 0 0 | 0 | 山口 |
スタッツ
琉球 | 山口 | |
53% | ボール支配率 | 47% |
12 | シュート | 7 |
6 | 枠内シュート | 2 |
549(85) | パス(成功率) | 466(80%) |
試合全体の考察

琉球は前節から、変更は6人。
【IN】 福井諒司 田中恵太 沼田圭悟 風間宏希 茂木駿佑 小泉佳穂
【OUT】 鳥養祐矢 リヨンジ 上原牧人 河合秀人 上里一将 阿部拓馬
キャプテンマークは上里一将に代わり、
風間宏希が巻いた。
そして、小野伸二が久々にベンチ入りした。
出場したら、7節(愛媛戦) 以来の出場になる。
阿部拓馬はベンチ外 アウェイ2連戦に備える。
一方、山口のスタメンは、変更は3人。
フォーメーションは4-2-3-1
【前半2分】山口、CKからサンドロが合わせるが、枠の外。
この試合のファーストシュートは山口
【前半5分】琉球、中央の位置から小泉から茂木にパスが渡る。茂木がカットインからシュートを放つが、小泉に当たってしまう。
琉球のファーストシュートは茂木。
【前半18分】琉球、茂木のクロスから池田のドンピシャヘッドだったが、相手GKに防がれる。さらに、こぼれ球を市丸がダイレクトでシュートを放つが、枠の外に外れてしまう。
【前半28分】山口、田中パウロが左足で巻いたシュート放つが、枠の外
【前半35分】山口、右サイド川井からの小松がヘッドで合わせるが、GKダニーカルバハルが阻止。
【前半37分】琉球、茂木のペナ内でドリブルを仕掛け、相手との接触で倒れるがノーファウルの判定
【前半38分】琉球、中央の位置から小泉がボールを運び、茂木とのパス交換で、再び小泉がボールを受けると、左足でシュートを放つが、相手DFのシュートブロックで阻止。
【前半45分】琉球、風間宏矢の左足でのミドルシュート。枠内に入っていたが、キーパーが阻止。
スコアレスドローで前半終了。
前半のスタッツ
琉球 | 山口 | |
59% | ボール支配率 | 41% |
6 | シュート | 3 |
344(87%) | パス(成功率) | 208(77%) |
ハーフタイムでの交代は、
琉球は交代なし
山口は菊池を下げ、へニキを投入
【後半1分】琉球、最終ラインの位置からCB鈴木からのロングパス。それを池田がボールを収めコントロールをする。池田→風間宏矢→池田→市丸→右サイドの田中恵太に渡るとニアサイドへ柔らかいクロスを供給する。池田が合わせるが、惜しくも枠の外。
池田がボールに何度も絡み、 チャンスを作った。
【後半9分】琉球、左サイド沼田のグランダーのクロスが、サンドロの手に当たり、PKの判定になる。
【後半12分】琉球先制(1-0)PKを風間宏希が冷静にゴール左上に蹴り、先制点を取る
風間宏希は、今シーズン初ゴール
【後半15分】山口、小松と下げ、高井を投入。
【後半16分】琉球、小泉が中央までドリブルで運び、左足でミドルシュート。GKの好セーブで阻止。
【後半18分】山口、左サイド安在の縦突破からクロスを入れるが、GKダニーカルバハルが阻止。
難しいボールの対処だったと思うが、 流石です!
【後半24分】琉球、山口の攻撃を琉球DFがクリア。それを山口の高宇洋に拾われるが、小泉が後ろからボールを奪取。味方にボールを預け、再び前線まで駆け上がっている小泉にロングパスを相手にカットされる。
小泉が味方を助けるプレーをした。
【後半25分】琉球、風間宏矢、市丸を下げ、河合秀人、上里一将を投入。
【後半27分】山口、右サイドのスペースでボールを受けた田中パウロがドリブルで駆け上がりカウンターの形になる。福井が縦の突破を許し、シュートを打たれるがダニーカルバハルが防ぐ。しかし、その跳ね返りを高井が詰めて、シュートを打つが、大きく枠の上に外してしまう。
【後半34分】山口、池上、安在を下げ、森、河野が入る。
【後半35分】琉球、小泉がボールを奪い、左サイドの河合へパス。河合がドリブルに警戒し、DF2で挟み込もうとするが、その間にパスを通し、ペナ前まで駆け上がっていた風間宏希のシュートを放つ。しかし、相手GKのファインセーブで阻止。
【後半36分】琉球、小泉を下げ、上原慎也を投入。
【後半37分】琉球 CKから鈴木大誠が一度シュートを打つが、威力がなかったのでGKに詰められキャッチされる。
合わせるのが難しいボールだったが、 GK山田元気の反応が素早い
【後半43分】琉球 河合が左サイドからドリブルで駆け上がり、DFラインの裏を取った上原慎也にラストパスを送るが、上原慎也のシュートは枠の外。
ここは勝負を確実にする為にも、 決定的な場面でした。 試合展開を楽にするためにも決めたい
【後半44分】琉球 茂木、福井を下げ、小野伸二とリヨンジを投入。
小野伸二は 7節(愛媛戦)以来の出場
【後半46分】琉球 田中パウロが下げたボールに反応した小野伸二が奪ったが、へ二キの足に掛かりファールを貰う。
後半ラストは、琉球は山口の猛攻を受ける。
左サイドを田中パウロに池田が突破を許し、
クロスを入れられる、
しかし、逆サイドに流れ、再びクロス。
へニキにヘディングシュートで合わせられるが、、
枠外に外れてしまう。
ここで試合終了。
なんとか、
1点を守り抜き、連敗を防ぎ、
ホーム3連勝を飾った。
1-4と大敗した、
アウェイ戦のリベンジを果たした。
次節はアウェイで、
アビスパ福岡(2位)と対戦。
その次はアウェイ長崎戦(3位)
アウェイ2連戦は上位との対決なので、、、
厳しい戦いになるが、
注目される試合となる。
是非、
勝利に期待したい!
【レノファ山口FC】この試合での印象
- GK山田元気のセーブが安定していた
- 田中パウロの身体能力の高い縦突破が脅威だった
- 外国人選手は、高さがあり、一発で合わせる力がある(セットプレーは要注意だった)
得点シーン
【得点シーン①】後半12分
得点 風間宏希

フォーメーションについて
後半26分
風間宏矢 → 河合秀人
市丸瑞希 → 上里一将

後半36分
小泉佳穂 → 上原慎也

後半46分
福井諒司 → 李栄直
茂木駿佑 → 小野伸二

ハイライト動画(DAZN公式)
DAZN公式(YouTube引用)
次節の対戦情報
【対戦カード】
第33節(AWAY)
日時:11月11日(水)
19:00キックオフ
試合会場:ベススタ
【対戦相手】 アビスパ福岡 11/8時点(2位)
【今後の5連戦の日程】
30節 | 31節 | 32節 | 33節 | 34節 |
11/1(日) | 11/4(水) | 11/8(日) | 11/11(水) | 11/15(日) |
大宮戦(A) | 甲府戦(A) | 山口戦(H) | 福岡戦(A) | 長崎戦(A) |
〇3-0 | ●0-1 | 〇1-0 | 次節対戦 |
ここまで読んで頂き、
ありがとうございます。
【おまけ】勝手にYouTubeチャンネルを比べてみた。
【チャンネル登録者数】2020/11/09時点 田中恵太(9,250人) 田中パウロ淳一(17,600人)
【動画UP数】2020/11/09時点 田中恵太(66本UP) 田中パウロ淳一(52本UP)
【YouTuberになるのが早かったのは】 田中恵太(2020/02/28) 田中パウロ淳一(2020/03/06)
【視聴回数】2020/11/09時点 田中恵太(856,322回) 田中パウロ淳一(1,506,190回)
結論、、、
両選手とも、
子供達に夢を与える、
素晴らしい活動をしてると思います。
両選手のYouTubeチャンネルのリンクを貼ります。良かったらどうぞ!
田中恵太選手のYouTubeチャンネル「独身Jリーガーの日常」
田中パウロ選手YouTubeチャンネル「パウロちゃんねる」
コメント