こんにちは。
マサ(@masamasablog)です。
【主なプロフィール紹介】 ・沖縄生まれ沖縄育ち ・FC琉球サポーター歴 → 4年 ・ブログ歴 → 1年
さて、、、今回の記事は、
第26節に対戦する
ザスパクサツ群馬戦の
マッチプレビュー記事です。
今節の対戦カード↓↓↓
【対戦カード】
第26節(HOME)
日時:10月14日(水)
19:00キックオフ
試合会場: タピスタ
【対戦相手】 ザスパクサツ群馬 10/11時点(21位)
この記事は、
試合前などに読んでもらいたい。

予想スタメン&予想フォーメーション

FC琉球

4-2-3-1
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 1 | カルバハル |
DF | 9 | 李栄直 |
DF | 14 | 沼田圭悟 |
DF | 15 | 知念哲矢 |
DF | 38 | 上原牧人 |
MF | 6 | 風間宏希 |
MF | 8 | 風間宏矢 |
MF | 13 | 河合秀人 |
MF | 20 | 上里一将 |
MF | 28 | 小泉佳穂 |
FW | 16 | 阿部拓馬 |
ザスパクサツ群馬

前節のスタメンを参考
4-4-2
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 1 | 清水慶記 |
DF | 4 | 岡村大八 |
DF | 25 | 小島雅也 |
DF | 39 | 高瀬優孝 |
DF | 46 | 川上優樹 |
MF | 8 | 岩上祐三 |
MF | 11 | 田中稔也 |
MF | 14 | 平尾壮 |
MF | 35 | 宮阪政樹 |
FW | 13 | 林陵平 |
FW | 18 | 進昂平 |
ザスパクサツ群馬について
今シーズンから
J2に昇格したクラブ
2試合連続無失点
セットプレーが強い
クラブカラー | 紺、黄 |
2019シーズン順位 | J3リーグ2位 |
【主な有名な選手】 大前元紀
過去の対戦成績は、J3対戦も含めて、、、
3戦全勝
と相性が良い相手とも言える
前節の対戦内容
前節は北九州との対戦でした。
スコアは0対0のスコアレスドロー。
北九州の攻撃チャンスが多い試合でしたが、
ここ出場機会が増えた、CB川上の活躍で、
2試合連続無失点。
なんとか、群馬は勝ち点1をもぎ取った。
群馬は少ないがチャンスもあり、
セットプレーには迫力があった。
2試合負けなし 2試合連続無失点 現在の順位は21位
前節の北九州戦のハイライト動画
前回対戦した時の内容
前回対戦した時は、
8/16第12節でした。
琉球が前半に先制し、
無失点で守り切った試合で、
なんとか勝ち点3を積み上げた試合だった。
前半は琉球ペース。
しかし、、
後半は群馬ペースで、
何度もピンチを迎え、
終盤には、
大前の技術の高いシュートがありました。
試合内容としては、
ほぼ互角だったと言えます。
【前回対戦した時の印象】
- ほぼ互角な内容
- 大前元紀がやっぱり危険
【試合結果】
群馬 | 0 | 0 0 | 前半 後半 | 1 0 | 0 | 琉球 |
【スタッツ】
群馬 | 琉球 | |
50% | ボール支配率 | 50% |
10 | シュート | 13 |
2 | 枠内シュート | 1 |
518(83%) | パス(成功率) | 570(82%) |
【得点者】
前半38分 阿部拓馬 (琉球)
前回対戦のハイライト動画
ここ最近の情報
【ここ最近の情報】
- 大前元紀の欠場が続いている
- 成長著しいCB川上が負傷?
大前は、
第22節の水戸戦はフル出場だったが、、、
その以降は欠場が続いている。
ここ最近の活躍が目立つ、
大卒ルーキーのCBの川上優樹ですが、
前節の北九州戦で負傷交代となり、
琉球戦では出場するか微妙。
注意すべき選手は、、、
#11 MF 田中稔也
テクニックがある選手で、
鹿島アントラーズに所属していた選手。
今シーズンここまで6ゴール
最近5試合の成績は
【琉球】
21節 | 22節 | 23節 | 24節 | 25節 |
〇 | ● | ● | △ | ● |
6ー1(松本) | 0ー1(千葉) | 0-1(新潟) | 1-1(徳島) | 0-3(山形) |
1勝3敗1分 得点7 失点7
【群馬】
21節 | 22節 | 23節 | 24節 | 25節 |
● | ● | ● | 〇 | △ |
0ー1(福岡) | 1ー3(水戸) | 1-4(山形) | 1-0(千葉) | 0-0(北九州) |
1勝3敗1分 得点3 失点8
試合内容の展望

予想フォーメーションから、
マッチアップする選手を並べています。
ここ最近、
良い結果を残せていない琉球ですが、
順位が近いクラブ同士の対決となり、
負けられない試合となります。
最下位との勝ち点差は2
前回、琉球は早い時間帯からの失点し、
3失点をしてしまいました。
結果は3対0で敗れましたが、
琉球が1点でも返せたら、
違った展開になってたと思います。
なので、今節は、、、
決めきる決定力が大事だと思います。
そこで、
琉球の注目選手は、、、
#6 MF 風間宏希
前節は、ミドルシュートを放ちましたが、
惜しくも枠外でした。
しかし、、、
あの位置からのシュートは、
個人的には、良いプレーだと思いました。
あの位置は、常に狙っている選手なので、
今節は、ゴールに期待したい。
長いリハビリから、復帰し、 徐々にコンディションが戻ってきている
風間宏希のインタビュー動画↓↓↓
FC琉球公式YouTubeチャンネル
今節、なんと、沖縄では、、、
テレビ中継されます。
是非、一緒に応援しましょう!
以上が、マッチプレビューとなります。
試合後は、
マッチレビューも書く予定です。
そちらも読んでもらえたら嬉しいです。
ここまで読んでくれて、
ありがとうございました。
コメント