こんにちは。
マサ(@masamasablog)です。
【主なプロフィール紹介】 ・沖縄生まれ沖縄育ち ・FC琉球サポーター歴 → 4年 ・ブログ歴 → 1年
さて、、、今回の記事は、
第35節に対戦する
ギラヴァンツ北九州戦の
マッチプレビュー記事です。
今節の対戦カード↓↓↓
【対戦カード】
第35節(HOME)
日時:11月21日(土)
16:00キックオフ
試合会場:タピスタ
【対戦相手】 ギラヴァンツ北九州 11/15時点(4位)
この記事は、
試合前などに読んでもらいたい。

予想スタメン&予想フォーメーション

FC琉球

4-2-3-1
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 26 | 田口潤人 |
DF | 3 | 福井諒司 |
DF | 9 | 李栄直 |
DF | 11 | 田中恵太 |
DF | 14 | 沼田圭悟 |
MF | 8 | 風間宏矢 |
MF | 13 | 河合秀人 |
MF | 20 | 上里一将 |
MF | 28 | 小泉佳穂 |
MF | 29 | 市丸瑞希 |
FW | 16 | 阿部拓馬 |
ギラヴァンツ北九州

前節のスタメンを参考
4-4-2
ギラヴァンツ北九州について
J2帰還を果たし、
J1昇格を狙っているクラブ
ハイプレスが強烈!
クラブカラー | イエロー |
2019シーズン順位 | J3リーグ1位 |
【主な有名な選手】 ・ディサロ 燦シルヴァーノ ・高橋大悟 ・池元友樹
前節の対戦内容
前節は栃木SC相手に、
鈴木国友のゴールを守り抜き、
1-0で勝利を収め、2連勝となった。
試合の展開としては、
得点後は、栃木に押し込まれるが、、、
なんとか北九州が耐えて、
昇格へ向けて、
勝ち点3を、もぎ取った印象。
前半28分には、
北九州のエース、
ディサロが負傷交代となり、
琉球戦に、出場するのか、気になるところ。
前節の栃木戦のハイライト動画
前回対戦した時の内容
前回対戦した時は、
第3節(7/4)の対戦でした。
試合内容としては、
後半で4失点、内容も完敗。
【前回対戦した時の印象】
- ハイプレスが凄い
- ゴール前のアイディアが豊富
【試合結果】
北九州 | 4 | 0 4 | 前半 後半 | 0 0 | 0 | 琉球 |
【スタッツ】
北九州 | 琉球 | |
54% | ボール支配率 | 46% |
21 | シュート | 12 |
8 | 枠内シュート | 3 |
530(81) | パス(成功率) | 465(78%) |
【得点者】
後半4分 國分伸太郎 (北九州)
後半16分 鈴木国友 (北九州)
後半42分 ディサロ 燦シルヴァーノ (北九州)
後半46分 佐藤亮 (北九州)
前回対戦のハイライト動画
ここ最近の情報
【欠場情報】 寺岡 真弘 永田 拓也
【前節で負傷交代】 ディサロ 燦シルヴァーノ 琉球に出場するのだろうか!?
注意すべき選手は、、、
#9 FW ディサロ 燦シルヴァーノ
ここまで15ゴールを決めており、
得点ランキング2位です。
琉球には、
13ゴールの阿部拓馬がいますので、
ストライカー対決としても注目しています。
ディサロは、
前節、負傷交代。出場するかは不明。
最近5試合の成績は
【琉球】
30節 | 31節 | 32節 | 33節 | 第34節 |
〇 | ● | 〇 | ● | 〇 |
3-0(大宮) | 0-1(甲府) | 1-0(山口) | 1-3(福岡) | 1-0(長崎) |
3勝2敗 得点6 失点4
【北九州】
30節 | 31節 | 32節 | 33節 | 第34節 |
〇 | ● | ● | 〇 | 〇 |
4-1(金沢) | 1-2(大宮) | 0-1(新潟) | 3-1(愛媛) | 1-0(栃木) |
3勝2敗 得点9 失点5
試合内容の展望

予想フォーメーションから、
マッチアップする選手を並べています。
前節、
好調だった長崎相手に、
勝利をおさめた琉球でしたが、
順位は変わらず、、、
18位
今年は降格も無し、
J1昇格も、今の勝ち点では届かない。
これからは、勝ち点を重ね、
作シーズンの順位を
超えることが目標となる。
現在の順位18位(勝ち点39) 昨シーズン14位(勝ち点49)
しかし、、、
前節の上位を倒した、
この勢いが本物なら、、、
「一桁順位」を狙って欲しい。
現在の勝ち点39 残り8試合全勝(+24) 勝ち点63
昨シーズン9位 ファジアーノ岡山(勝ち点65)
【対戦相手の注意ポイント】
- ハイプレスに気をつけろ
- 攻め込まれる時間が続ても耐える
【琉球が攻めるポイント】
- ディフェンスラインの裏を突け
- 先制点を取れ
最後の5連戦が始まります。
ここまで少数精鋭で、
上手く選手を変えながら、
チームを成熟させてきた。
リーグ終盤の戦いには、
特に楽しみで、期待したい。
琉球の注目選手は、、、
#13 MF 河合秀人
前節はゴールを決め、
チームを勝利に導いた。
小泉佳穂との連携も良い。
特に、何度も、
ディフェンスラインの裏を狙っており、
相手にとっては、厄介な選手になるはず。
2連勝、ホーム4連勝を目指し、
琉球が北九州に
リベンジ達成となるか注目です。
ここまで読んでくれて、
ありがとうございました。
コメント